ショッピングモールシステムPROでは以下のクレジット決済とpaypal(エクスプレスチェックアウト)の導入が可能です。
GMOのクレジット決済代行サービスに対応しております。
![]() |
非常にお得な特別プランでご契約いただけます。
クレジット対応モジュールの中でも一番お得です。
プラン等の詳細は下記より決済代行会社に直接お問い合わせください。
弊社の名前(ウェブスクウェア)とシステム名(eモールシステム)をお伝えいただくとスムーズにお問い合わせいただけます。
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
TEL: 06-6271-2237
担当者: 渡辺
メール: k-watanabe@gmo-pg.com
GMOシステム利用コードを設定後、ショップ情報の編集フォームにてクレジットカード支払いの設定を行います。
![]() |
![]() |
パッケージに含まれるGMOモジュールはテスト環境用に設定されていますので、
本番環境で利用される前に設定ファイルを一部書き換えていただく必要がございます。
/module/settlement/gmo/mp/conf/connector.properties
上記の設定ファイルを削除していただき、
以下のファイル複製して「connector.properties」に名前を変更してください。
/module/settlement/gmo/mp/conf/run_connector.properties
なお、テスト環境用の設定に戻す場合は
以下のファイルで同様の手順を取っていただく事で戻す事ができます。
/module/settlement/gmo/mp/conf/test_connector.properties
ゼウスのクレジット決済代行サービスに対応しております。
![]() |
ゼウスの決済システム導入にあたり、ショッピングモール運営者様自身がご契約頂く必要はありません。
出店される店舗様自身が個別に株式会社ゼウス様と契約する事になります。
クレジット決済対応を希望される店舗様が契約を行い、店舗毎にクレジット決済を対応という形になります。
ゼウス様にお問い合わせ頂く際には、弊社名(ウェブスクウェア)をご担当者様にお伝え下さい。
弊社(株式会社WEBSQUARE)と株式会社ゼウス様は、代理店契約を結んでおりますので
各店舗様は下記の特別プランでクレジット決済サービスの導入が可能です。
初期費用 | 0円 | 通常は20万円前後必要になります |
---|---|---|
システム利用料 | 5,000円/月 | - |
取引手数料 | 3.6%~ | 取扱商品により異なる |
売上処理料 | 30円/件 | - |
〆支払いサイト | 毎月末〆翌月末お支払い | - |
※各消費税別 |
ショップ情報の編集フォームにてクレジットカード支払いの設定を行います。
管理者は、クレジットカード支払いを利用させるか否かの設定をショップ毎に行います。
加盟店IPコードは、ショップ側での設定になります。
![]() |
上記のように、管理者からクレジットカード支払いを「利用させる」に設定すると、
ショップの管理メニュー「ショップ情報の編集」にクレジットカード支払いの設定項目が表示されます。
対応バージョン:バージョン2.2.3.0の新規インストールから対応
イプシロンのクレジット決済(リンク決済)に対応しております。
![]() |
イプシロンのクレジット決済の導入の際、クレジット決済対応を希望される店舗様が契約を行なう必要があります。
費用などクレジット決済サービスの契約に関する事項に関しましては、イプシロン様にお問い合わせ下さい。
ショップ情報の編集フォームにてクレジットカード支払いの設定を行います。
管理者は、クレジットカード支払いを利用させるか否かの設定をショップ毎に行います。
契約コードは、ショップ側での設定になります。
![]() |
上記のように、管理者からクレジットカード支払いを「利用させる」に設定すると、
ショップの管理メニュー「ショップ情報の編集」にクレジットカード支払いの設定項目が表示されます。
イプシロン管理画面のメニューより
「設定」→「決済システムの接続設定」にて、各項目にそれぞれ必要な情報を登録してください。
上記の設定画面に記載されている9桁の契約コードはショッピングモール側で設定する契約コードとなります。
オーダー情報発信元ホスト情報 | モールシステムの設置先のIP |
---|---|
決済完了後のリダイレクト先 | http://{モールシステムの設置先URL}/end.php |
[戻る]ボタンの戻り先URL | http://{モールシステムの設置先URL}/end.php |
エラー発生時の戻り先URL | http://{モールシステムの設置先URL}/end.php |
タイムアウト情報送信先URL | http://{モールシステムの設置先URL}/end.php |
テスト環境と本番環境では決済に利用されるURLに違いがあります。
モールシステムに設定されているものはテスト環境用のURLとなりますので、
本番環境へ切り替えされる際に以下の手順でURLを書き換えていただくようお願い致します。
以下のファイルをテキストエディタで開きます。
\custom\module\credit_card_epsilon.php
3行目にあります以下のURLをご契約時にイプシロンのサポートから伝えられたURLで置き換えます。
define('EPSILON_ORDER_CGI', 'https://beta.epsilon.jp/cgi-bin/order/receive_order3.cgi');
以上です。
対応バージョン:バージョン2.2.2.13の新規インストールから対応
Paypal(エクスプレスチェックアウト)に対応しております。
![]() |
上記手順で表示された画面にある「APIユーザー名」「APIパスワード」「署名」を使ってAPIをコールします。
「Paypal API Username」に「APIユーザーID」
「Paypal API Password」に「APIパスワード」
「Paypal Signature」に「API署名」をそれぞれ設定して下さい。
Paypal
https://developer.paypal.com/cgi-bin/devscr?cmd=_home
テスト用のアカウントデータは上記のページから発行できます。
テスト環境で利用される場合は
custom/module/paypal.inc
上記の設定ファイルを書き換えていただく必要があります。
12~13行目に以下のような部分がございます。
// live or sandbox define('ENVIRONMENT', 'live');
これを以下のように変更してください。
define('ENVIRONMENT', 'sandbox');
テスト環境での確認終了後、本番環境で利用される場合は変更部分を元に戻してご利用ください。