このマニュアルページはまだ準備中です。
実際のシステム内容とページ中の説明に相違がある可能性がありますので、ご注意ください。
クラウドソーシングサイト構築システムのマニュアルトップに戻る
「ページを登録する」リンクから新しいページを作成する事ができます。
![]() |
作成するページの名前を設定します。
※半角英数字で入力してください
作成したページには、以下の形式でアクセスします。
http://システムの設置先URL/page.php?p=ページ名
また、閲覧権限が重複しない限り、ページ名の重複が可能になっています。
このページ名の重複を許可することで、同一URLで権限別のページ内容を作成する事を可能にしています。
可否 | ページ名 | 権限 | ※説明や注釈 |
可 | sample | 非ログイン/フリーランサー | page.php?p=sampleにアクセス時、非ログイン/フリーランサーに対してはこのページが表示される |
---|---|---|---|
sample | クライアント | page.php?p=sampleにアクセス時、クライアントに対してはこのページが表示される | |
不可 | example | 非ログイン/フリーランサー/クライアント | ※こちらが先に作成されている場合、下のページは作成不可 |
example | 非ログイン | ※上のページと権限が重複しているので、新しく作成不可 |
作成したページの閲覧許可を与えるユーザーにチェックを入れます。
チェックを入れたユーザーに対してのみ、そのページを閲覧させることができます。
自動リンクの設定を行なうと、作成したページへのリンクがトップページに表示されます。
フリーランサー、クライアントフロントの各フロント画面にも、 閲覧可能ユーザーの設定に応じて表示されます。
ソース入力部には、HTMLタグの他に、システム専用のコードを記述する事が可能です。
ヘッダーやフッター等のデザインの共通部分を維持したページを作成する場合は
ページの追加フォームにデフォルトで表示されている以下のコードを記述してください。
<!--ヘッダーを表示--> <!--# include head #--> <!--フッターを表示--> <!--# include foot #-->
画像のアップローダーは付属しておりませんので、
ページに使用する画像ファイルなどは、FTPからサーバーにアップロードして頂く必要があります。
そのページの公開設定です。
公開に設定している場合は、閲覧可能ユーザーでチェックされたユーザーのみ閲覧可能です。
クラウドソーシングサイト構築システムのマニュアルトップに戻る